田舎の都市のお一人通信

一人暮らしは田舎の都市がオススメ

シンプルお粥   11/10 木曜  朝

お粥を炊くのも随分慣れた。

それも『無洗米』のお陰😊

お米と水を入れるだけだもんね。

普通に炊く時は30分以上水に浸してから炊くなど、手順が有る。

お粥、タイマー炊飯だと、何にもいらない✌️

f:id:yakushi252:20221110083011j:image

白粥、アミの塩辛、シソきゅうり、白磯、梅干し、穂先メンマ

お供モリモリ❗️😊✌️

近頃パンもミックスを使ったりして、楽に走ってる

昔の私なら『ケッ』っていうやり方も、今ならわかる(笑)

要は『何を主たる目的にするか』

考え方や暮らし方は、その時々で変化する。

それは一人ずつ違って当たり前。

ミニマムがいいとか、断捨離とか、やりたい人だけやればいい。

節約とか工夫とかも一緒。

(人間、必要に迫られたら結構出来るもんだ。)

18歳位の時絵本を書いていて、

『お花とモグラ』の会話を書いた事が有る。

お花「風は気持ちよくて太陽もサンサン」「どうしてそんなところにいるの?」

モグラ「自分がいいからって、みんなにいいとは限らない。」

   「俺はここが快適なのさ」

って、おおよそそんな感じ。

昔っから理屈っぽいヤツだったんだなぁ😓😓