材料は全て揃った‼️😊✌️
とは言ってもワザと集めた訳じゃ無い。
出来あがってみたら、「あれ?これ全部地場産じゃん!」って感じ。
赤巻き蒲鉾は買って一度封を開けたら、全て切って三枚ずつ真空パック。
『常に』と言うくらい冷凍庫に有る。
蕎麦、うどん、丼、ハンバーガーなど、応用範囲が結構広い。
特に『ハンバーガー』は新湊の『道の駅』で食べてから、自分でも作るようになった。
道の駅の物はボリュームが違う‼️😱
あれは食べ切れないもんね。
出汁は雑節のパックと生協の『無添加出汁つゆ』
麺は『乾麺』なので、自分の好みの硬さと量で作れる。
面倒に思えるけど、外出自粛の身としては保存出来るのが一番。
近頃は国産の物が随分出回っていて嬉しい。
がんばれ!日本の農業‼️😊😊