ニンジンの千切りをしていて、何かいつもと違う物を作りたいと考えた。
『なます』ばかりじゃ芸が無いもんね。
そこで、思いついたのが『イカニンジン』
サワラの塩焼き、イカニンジン、じゃこ天ときゅうりの酢の物
モンジャで残った『サキイカ』があったのを思い出し、ちょっとだけ作った。
甘めの味付けにしたので、献立に変化がついて美味しい。
一緒に福神漬けも作った。
今回は、きゅうり、蕪、レンコン、生姜、みょうがの5種類。
唐辛子もちょっとだけ入れてみた。
しっかり混ざったら、パイレックスに入れて保存。
冷凍庫にプラスして、冷蔵庫も満杯になった‼️😱
これはしばらく『作り置き』禁止だ😓
時間が有ると、台所でなんか作ってしまう。
今回作った『イカニンジン』もしばらくブームが来そうな予感。
松前漬けが好物の私なら当たり前か。
これは何か他にする事を見つけないといけない。
久しぶりに編み物でもする?