インターネットとメールが正常に作動する事で、またムズムズと要らない『虫』が動き出した。
何故かって、メールにオイシックスからマメにメールが来るのよ。
生協よりも割高だけど美味しいし量も少ないから、やっぱり魅力だ。
それに注文したら2日後には配達されるから、『スーパー横付け』って感じ?
出歩いて疲れるリスクを考えたら、少量注文で送料がかかる事に目をつぶるのも一つの考えだよね。
まあ、これも後付けの屁理屈なんだけど(笑)😓
体調がイマイチなので、ごく簡単な仕込み。
大根と人参の塩もみ、茹でキャベツ、茹でスナップえんどう。
小さい入れ物はナンプラーと甘酢で味を付けたエスニックなます。クミンキャベツ。
糸こんにゃくと実山椒の胡麻油炒め。
野菜の塩茹でや塩もみはよくして置く下ごしらえ。
付け合わせにもいいし、加工もし易い。
クミンキャベツ、エスニックなます、柚子胡椒マヨネーズのスナップえんどう。
糸コン炒め、鶏胸肉のニンニク胡椒焼き。ノンアルコールビール。
今晩は生協から来た鶏胸肉を焼いたら作業はお終い。
胡椒、山椒、クミン、柚子胡椒とバラエティ豊かな辛味祭り✌️
お昼は巻き寿司だった。
やっぱり弱った時の酢飯。
具は残り物の総動員(キュウリ、伊達巻、カニカマ、アジの昆布〆、シソの葉)だったけど、かえって立派な太巻きになった。
伊達巻はさすがにこれで食べきり(笑)
あーまたお米食べ過ぎてしまった😢
不調だって言っても、これじゃ説得力無いよね〜。😓