お昼ご飯、ちょっと量が多かった😓
それもそのはずだ。0.5合って炊き上がりで175g (一合は350gだから)
半合炊いて100〜120g食べたとしたら残りが中途半端。
それならもうちょっと余計に0.7とか炊いて半分は冷凍する?
1人でどうにかしようとするとなんか微妙に問題があるよね。
いわゆる『一般的な』カテゴリーから外れるから。
『毎回炊きたて』を取るか?(50gずつちょこちょこ残して後で対策を考える)
うーむ。情け無いほど小さい悩みだね〜😓
昨日のポトフをスープカレーにリメイク。たたきキュウリ。ひじき煮。ノンアルコールビール。
晩御飯を食べながら『こころ旅』のとうちゃこ版を観ていたら、山形のお蕎麦屋さんで、大きな焼きおにぎりが出ていた。いいなぁ。
何年か前に塾の旅行で山形に行った時、二泊三日で3キロ以上太った事を思い出した。
『麦切り』『蕎麦』『芋煮』お米も美味しく、どこで何を食べても外れが無かった。
出汁で漬ける蕎麦米や牛肉の芋煮は、もはや家の定番料理になった。
旅館でお弁当にと持たせてくれたとてつもなく大きなオニギリ!
『頬張って食べられる』事は幸せな事だったんだよね。
今みたいに50gのご飯で悩む事になろうとは😓
『痩せたい』って言ってる間は幸せ、『太っちゃダメ』は深刻なのよ😔