朝のブログを書きながら考えた。
もしかしたら軸足がズレているのは自分じゃ無いのか?
本当の目的を見失っていないか。
長い間やっていると、段々と難しい章句になって来ている。
大人のメンバーは10年間変わらないので、気持ちがそっちにおもねっていないか。
原点に返って、シンプルに『子どもに語ろう』と思う。
炭水化物祭り?
シメサバは最後はこうなる(笑)
片身一本作って、お昼は半分。
サバとご飯の間には自家製のガリ。
新生姜で漬けたので綺麗なピンク。この他にひね物で作った物ももう1瓶ある。
今回の本も果たして何の目的だったか考えてみた。
ただ、『本を出す』事が目的では無かったか?
それじゃダメだ😓😔
走り始めてしまったけど、まだ修正はきく。大阪の仲間を失う事になっても。
決断の時が迫ってる。
とりあえず、昼寝して頭休めよう。
なんだそりゃ😱