ミシン仕事をあらかた済ませて、ゴーフルと牛乳でおやつをした。
子供の頃、お土産にもらうゴーフルは本当に嬉しかったものだ。特に時々売り出す花模様の缶カン。
小さい丸い缶の中に手芸道具を詰めたり、小銭を貯めたり、宝物箱にしていた。
物がそんなに無い時代。あれはあれで幸せな時代だったと思う。リボンや紐やクリップなど、都会のデパートから来るものは田舎の少女には何でも『キラキラ』だった。
幸せはささやかだけど今より直ぐそこに沢山あった様に思うね。
豚丼のお肉だけ。ご飯の代わりに玉ねぎスライス。
フカヒレ餃子スープ。キュウリ。糖質ゼロビール。
今日も夜はお米無し。当分夜はこのパターンで行こうと思ってる矢先、明日はまた夜に論語塾。
ビールは目をつぶるとして(何でだ?)炭水化物に注意!それでいいのか?😱