宅急便を待ってた。昨日ペリエが来なかった😢
午後になって持って来てくれたけど、玄関に置いて行かれて、どうにも動かせない。
仕方が無いので開けたら天地逆さま😱
強めのシュリンクをハサミで破って、ようやく取り出し成功。
ホントはお米を炊いてお寿司をしようと思ってた。
でも疲れて適当ご飯に。
近頃予定外の行動が入ると、力配分が上手く行かないのかダメだ😔
あらかじめ予定しているとそうでも無いのに。なんで?
砂肝とキュウリのネギ塩炒め、飲茶6点、ノンアルコールビール。
飲茶は『赤坂離宮』の冷凍セット。7点×4個のセットで、年末によく買っていた。
ラーメンや中華惣菜を作った時に小さいセイロで添えて、中華ランチっぽくするのが定番の使い方。
小さい点心は食べやすく、母も好きだった😊
砂肝は焼き鳥で食べるのが好きだけど、さすがに『1人焼き鳥』にはねぇ。
お盆に子供達が帰って来たら、昔よく行った焼き鳥屋に行こうか。
でも、お盆だからやってる?休みか?
このネギ塩炒めにはキュウリを入れた。最後に加えて、あまり火を入れないのがミソ。
飲茶は醤油とかはつけず、そのまま。
ところで今日は昼も中華と言うかラーメンだった。
カムジャ麺、九条ネギたっぷりとパクチー、枸杞の実。
スープを残すのにも慣れた。
今日はよくネギを食べた1日だったな。
ちょっと賢くなったかな?