お盆の晩餐は焼肉だった。
辛子屋。うーむ😞
サービスイマイチ。この店、せっかく盛り返したのに、また落ちるね。
まぁ、深くは語らないけど、何で友達が行かないかわかった。
心地よく無いからだ。
高志の国から『ラ、ベットラ』が撤収したのも同じ様な理由かな。
サービスが心地よく無い。
お肉は美味しいのに惜しいね。
酒飲みはグラスが空になって注文したら五分しか待てない。しかも瓶のビールなら直ぐがお約束。
直ぐ飲みたいから直ぐ出る物を頼んでる。
まぁ、このホテルのポイントカードがあるから、鯛やには行くけど、次はタクシーに乗っても違う店に行くかな。
まぁいい。
目線が違うってそういう事で、だから気心の知れた所にしか行かなくなるのかも。
行きつけって、結局居心地がいいって事だよね。
いつも変わるパートの女の子が接客してる店では、常連は作れ無いだろうな。
どんな雇われ形態でもプロ意識は教育するべきだよね。