朝は氷点下だったらしい。『三寒四温』と言うけれど、まだ『六寒一温』と言ったところか。日陰の水の上はまだツルツル。この時期に転ぶと、雪の布団が無くなっているから怪我をする確率が高くなる。母もこの時に尻餅をついて、背骨を圧迫骨折した。(気を付けよう😓)
菜飯と切り干し大根の煮物
切り干し大根と書いたけど、これは『茹で干し大根』
一度茹でたものを干してあるので戻すと本物の大根のように太く柔らかくなる。『京の乾物屋 ゆがき大根』なんだけど、なぜか『長崎県産』(笑)いつもは里芋と煮るけど、無いのでジャガイモで。
卵は『青い卵』あと残り1個になった。
今朝のご飯でまた学習。それは『メカブ納豆』
これは『オイシックス』から来たものなんだけど、いつも食べている『生協』の物より色も濃いし量も多い。高いけど、納得。
でも私にはこの量、要らないかも。だしの味も生協の方が好き。必ずしもいい商品がいいってもんでも無いって事かな。自分に合ってる物が自分にとって良い商品ね✌️