実家の片付けに行った。母の服だけで、ゴミの袋11袋。ようやく3つの箪笥が空いた。
まだ着物、寝具、もろもろの布物が沢山!
瀬戸物などの道具は、来月骨董屋さんが買い取りに来る事になった。少しずつ家が空いて行く。
遺産?
冷凍庫の整理をして、持ち帰って来たもの。たくさんの物を棄てて、手伝ってくれた叔母と分けて使えるモノを厳選。去年の暮れに真空保存した『荒巻』と『いくら』
流石に冷凍だけに特化した器械。まだカチカチでした。コンセントようやく抜いた。
お昼は結局『カプリチョーザ』サラダと、ペスカトーレと、デザートピザ。
叔母がスパゲティ好きなのと、『カプリチョーザ』は一人ではちょっと入るのがためらわれる。
やっぱりシェアしてパスタとピザ食べたいものね。すごく喜んでくれたくれた😊
70歳過ぎの一人ランチはせいぜい『大戸屋』なんだって。
セットのサラダ。スパゲティがペスカトーレだったから、ひたすらイカ!これで二人前。
肉系にすればよかった。美味しかったけどね。
来月の一周忌、直会(なおらい)は『鮎』の約束をした。精進も何も無いね〜〜〜〜😓